[司法書士]中国ブロック研修が終わりました。

講義 司法書士
photo credit: velkr0 via photopin cc
講義

photo credit: velkr0 via photopin cc

平成25年合格の司法書士、坂根(@sakane0958)です。
広島で行われた怒濤の中国ブロック研修が終わったので、簡単に振り返って見ます。

8日間ぶっ続けの講義

1日目と8日目こそ半日でしたが、2日目から7日目は朝の9時30分から18時まで、休憩を挟みながらも一日中講義でした。
スケジュールとしてはなかなかハードでしたね。
でも、その分得られるものも大きかったと思います。

知識の骨格

私は補助者経験もあったので、分野によっては既に知っている知識もありました。
しかし、基本的にはその知識は「経験上、こうするものらしい」という程度の知識が多かったのです。
つまり、私の既存の知識は裏付けのない経験則としての知識でした。

そこへ、講義で体系的に知識を整理できたというか、骨格が通ったような感覚がありました。
実務経験の無い同期は私と順番が逆になって、骨格が今回揃った後に肉付けがされる形になると思うのですが、おそらく吸収のスピードが早くなるに違いありません。

何度か「ブロック研修で学ぶことに、無駄なことは何一つ無い」と言われていましたが、本当にそのとおりだと思いました。
日を追うごとに「何とかなるかも」と根拠の無い自信が湧いてくるような具体的、実践的な講義の数々でした(実際に取り組んでみると、悩むことばかりだろうとは思いますが)。

感謝

今回の講義で語っていただいたのは、おそらく講師の先輩方が経験をもって蓄積してこられたであろうノウハウの数々だろうと思います。
それを惜しげも無く共有していただき、本当に有り難いことだと思います。
これは、我々新人が恥ずかしくない司法書士として世に出ていくよう、ひいては司法書士制度の未来のためであろうと思います。

また、世間では3連休のまっただなか、家族を捨て置いて我々受講生と一緒に広島司法書士会館の地下で研修を運営して下さった運営委員の先輩の皆様にも、いくら感謝しても足りないと思います。
次の世代には、私達がしていただいたように伝えていき、先輩への恩を返していかなければ、と思いました。

同期との飲み会

合格後の研修の醍醐味といえば、飲み会ですよね。
私は初日こそ重たいノートPC(2,75kg)の入った重たい荷物をホテルに置いてしまいたかったのと、飲み会参加のタイミングを逃したのとで、まっすぐホテルに帰りましたが、2日目以降は毎日誰かと食事か飲み会に行っていました。
やはり、研修の合間の短い休み時間ではリラックスして話せないようなこともいろいろ話すことができ、同期の皆さんと仲良くなれた気がします。

私自身の事前の想定よりは、皆さん健全な時間に切り上げる感じで、飲み足りないと思うこともありましたが、そのおかげで毎日の講義をきちんと聴けたということでもあります。
今年は真面目な年なんだろうな、と思います。
しかし、真面目な中にも皆さんバラエティ豊かな個性が揃っていて面白いです。

例えば、私もたいがい寡黙な方ですが、私より寡黙な方もいらっしゃいますし、そういう方でも普通に場に溶け込んでいるというか、受け入れられています。
そもそもこの試験に合格する人は真面目な人が多いだろうと思いますし、皆、どこか似たもの同士というか共通するものがあるように感じました。

私は6回目にしてようやくの合格だ、と思って名刺交換の際に相手に訊くことが多かったのですが、7回8回はざらでした。
むしろ、2回3回で合格する人の方が珍しい感じ(当たり前ですが、若い人に短期間合格が多いですね)。
誰の話を聞いても、大変でしたね、と言いたくなる、そんな感じでした。

それから、ブログに関する反応も嬉しいことでした。
FC2からの移転前から見てくれていた同期もいましたし、研修中にブログを見てくれて「内向型人間の時代、良い本ですよね」と話してくれた同期もいました。
司法書士同期にブログを読んでもらえるということは、ブロガー冥利に尽きます。

[2014年1月16日追記]「RSS登録してますよ」

ブログの話といえば、忘れてはいけない出来事がありました。
同期の一人から「坂根さんのブログ、RSS登録してますよ」と言ってもらいました。
RSS登録って、記事の更新を見逃すまい、という意思の表れというか、「ブログ見たことあります」とか「ブログ見てます」とかより、嬉しいことなわけです。

ブログの著者としては、わざわざ後からでも追記しなければ、と思うくらい忘れてはいけない出来事でした。
ありがたいことです。ありがとうございます<(_ _)>

編集後記

数日を空けて、また中央研修・後期が始まります。
こんなに研修ばかりで仕事が回るのかな、と思う一方、また同期と会えるのが楽しみですね。

初日の飲み会に参加しなかった日、ショシ・ヨークさんと電話で話をする機会がありました。
ショシ・ヨークさんはなかなか壮大なことを考えていらっしゃって、私もそのお手伝いをすることになりそうです。

「誰でも参加できるオープンな場」なのだけれども、2chのように荒れることは少ない、そんなサービスをご存じの方がいらっしゃったら、ぜひ坂根まで教えてください。

中国ブロック同期の方へ

まだ計画段階ですが、中国ブロック同期のメーリングリストを作ってみようかと思っています。
そのうち招待メールが行くかもしれません。

私はメンバーが多いほど、メーリングリストの力になると考えています。
実務的な具体的な話でも、倫理的な抽象的な話でも、気兼ねなく話せるような場にしたいと思っています(そのためにクローズドなメーリングリストにする予定です)。

最初は閲覧するだけでもかまいません。
招待メールが届きましたら、ぜひ前向きにご検討ください。

にほんブログ村 資格ブログ 司法書士試験へ
にほんブログ村

コメント

  1. ショシ・ヨーク より:

    坂根さん、研修お疲れ様です!

    記事に取り上げていただきましてありがとうございます!果てしなく壮大な計画ですが今後ともよろしくお願いいたします。

    実は、こちらはブロック研修真っ只中です笑
    また落ち着きましたら、記事の更新やコメントさせていただきます。

    今後ともよろしくお願いいたします。

    p.s.
    明日は関東のブロガーさんと中規模な飲み会を開催します。いつか西と東でやりたいですね!

    • 坂根 より:

      >ショシ・ヨークさん

      早速のコメントありがとうございます。

      ブロック研修お疲れ様です。
      身体にも気をつけて最後までがんばってくださいね。

      壮大な計画、じっくり料理していきましょう。
      長く続くものにしたいですよね。

      東西の飲み会、実現したら楽しそうですね。
      東京のブロガー同期さん達とも会ってみたいです。

タイトルとURLをコピーしました