[RTM]検索構文を作るときに参考にしたサイトの紹介

Remember The Milk タスク管理

Remember The Milk

島根の司法書士、坂根(@sakane0958)です。
先日の記事でRTMの検索構文を紹介しましたが、それを作る際に参考にしたサイトを紹介します。

Remember The Milk本家

Remember The Milk本家の英語サイト

英語に苦手意識がある方は、skipしてもかまわないでしょう。
本家サイトですので、正確な情報が得られるのが強み。

Remember The Milk – Help › How do I use the advanced search?
本家サイトの検索構文一覧(英語です)。例文付き。

Remember The Milk – Help › What format can I enter dates and times in?
「先週の土曜日」をLast Satで表現できないかと思って検索して行き着いた情報。そういう表現は無さそうだ、という結論に至りました。

Remember The Milk – Help › What format can I enter repeat intervals in?
リピートの記法。

Remember The Milk – Help › How do I use Smart Add?
Smart Addを使えば、タスク登録時にタスクの属性も一気に登録してしまうことができます。

Remember The Milk – Services / Remember The Milk for Email
メールでRemember The Milkにタスクを登録する方法。大きく3つの方法有り。

Method#1:subjectにスマートアッド記法で記述
Method#2:タスク属性を本文に個別に記述
import:import用アドレスを使って複数タスクを一括登録


Remember The Milk日本版公式ブログ

日本語なので、英語が苦手な方でも読みやすいですが、情報の網羅性には欠けます。
アップデートの情報や、「Tips & Tricks Tuesday」というユーザからの投稿情報の紹介などがメインコンテンツ。
私のEvernoteクリップから、2つほど記事を紹介。

Remember The Milk 日本版 公式ブログ » Remember The Milk リローデッド
コメント欄でのやりとりの中に、有用そうな検索構文が出てきます。「昨日完了したタスク completedWithin:"2 day of today" and (not completed:today)」

Remember The Milk 日本版 公式ブログ » Tips & Tricks Tuesday: スマートリストの組み合わせを作る
”極端に長い検索条件を使うのではなくて、スマートリストを、リストにあるものを省くように、相互に組み合わせて構築します。”

これなら毎日できるタスク管理 1から学ぶRemember The Milk(技術評論社)

日本語のRemember The Milk情報を探すと、多くの情報が「宮崎博司」さんという方によるものだ、ということに気付きます。
その宮崎博司さんが執筆した連載記事。全11回あります。
Remember The Milkをこれから始める方は、この連載にざっと目を通すと全体の概要が掴めるでしょう。

これなら毎日できるタスク管理 1から学ぶRemember The Milk:連載|gihyo.jp … 技術評論社
連載のトップページ。各回の概要の記載有り。

以下、私がEvernoteにクリップしていた第4回と第8回の記事へのリンクを貼っておきます。

第4回 様々なタスク編集方法をマスターしよう!:これなら毎日できるタスク管理 1から学ぶRemember The Milk|gihyo.jp … 技術評論社
期日、リピートの入力例、その意味の一覧表有り。

第8回 GoogleカレンダーやiGoogleなどとのマッシュアップ:これなら毎日できるタスク管理 1から学ぶRemember The Milk|gihyo.jp … 技術評論社
Googleカレンダー等との連携方法。

ちなみに私のタスクはルーチンが多かったので、このカレンダーとの連携機能はあまり使いませんでした。
ルーチンタスクまでカレンダーに表示されても、かえって見にくくなってしまうのですよね。

Forget The Milk

上述した宮崎博司さんのRemember The Milkに関するブログ。

Forgot the Milk.
冒頭にforgotthemilk.netで再スタートという下りがありますが、2014年5月6日現在、forgotthemilk.netは別の運営者のものになっているようです。どういう事情かはわかりませんが。

Remember The Milk エキスパート検索を極めるための21の例文 – Forgot the Milk.
様々な条件の検索構文が紹介されています。超実用的。

Remember The Milk 検索を極める – Forgot the Milk.
検索演算子の説明(例文付き)。本家サイトの英語の説明について行けなかった方はこちらをどうぞ。

Remember The Milk リピート(繰り返し)の入力を極める – Forgot the Milk.
リピート設定に取り組み始める前に読むと良いです。これ、とても大事です。→”誤認識して想定外の繰り返しルールが設定される場合があります(特に日本語を利用した場合に発生しやすい)。入力後は変換された繰り返しルールを確認する習慣を付けましょう。”

リンク切れ等目立つサイトなのですが、有用な情報が多くあります。
残しておいて下さるだけでも感謝、というレベルの有益さ。

clmemo@aka

Masayuki Atakaさんのブログ。
Remember The Milkは多数あるカテゴリの中の一つ。

clmemo@aka
”コンピューター関連で思った事、考えた事を書き連ねるブログ。”

このAkataさんのRemember The Milk情報も、検索でよく目にします。
上記と同様に、私がEvernoteにクリップした記事を紹介しておきます。

clmemo@aka: Remember the Milk の検索構文
”ヘルプ・ページが英語なんで、勉強も兼ねて意訳してみる。”←ありがたいことです!

clmemo@aka: Remember the Milk の検索 Tips
”そんなヘルプがあるなんて知らなかった。せっかくなので、意訳してみる。Remember the Milk でスマート・リストを作る時の参考になれば…”←同じく、ありがたい!

clmemo@aka: Remember the Milk – 複数タスクをメールで登録 – 帰省リストを例に
”複数のタスクを一通のメールで一括登録する方法”←ブラウザから一つずつ登録するより楽です。

clmemo@aka: 2 days of Saturday という表現
”Remember the Milk の中で、「within ○○ of □□」の使える検索構文は二つある。一つは dueWithin: で、もう一つは completedWithin:。前者は「期限」を、後者は「タスクの完了」を指定する検索構文。注意すべきは、dueWithin: は未来を、completedWithin: は過去を検索するということ。”

編集後記

お世話になったRemember The Milkへの恩返しの気持ちを込めて書いてみました。
こういった先人達の情報を元に、私は自分のRemember The Milk畑を耕しました。
これから畑を耕そうとする方の助けになれば幸いです。

関連記事

[RTM]私がRemember The Milkで使っていた検索構文の紹介

この検索構文の紹介記事を書いた後、「そういえば自分もゼロから検索構文を作り上げたわけじゃなく、webの情報を参考にして作ったんだった」ということを思い出し、この度の「参考にしたサイトの紹介」記事を書こうと思ったのでした。
こうして振り返ってみると、私の紹介した「g:先週完了」リストは「Remember The Milk エキスパート検索を極めるための21の例文 – Forgot the Milk.」の中の「18. 先週完了したタスク(週の終わりを日曜日とする)」由来のリストであることがわかります。
また、私の「g:先週完了(繰返無)」リストは「Remember The Milk エキスパート検索を極めるための21の例文 – Forgot the Milk.」の中の「4. 1週間以内にすべきタスク(繰返しタスクを除く)」と「16. 1週間以内に完了したタスク」を組み合わせたものですね。

[Toodledo]Remember The MilkとToodledoの比較 – 2年間並行して使い続けた私の感想

私の好みとしては「Remember The MilkよりToodledo推し」という結論になりました。
でも、Remember The Milkにもお世話になりました。感謝しています。

[Toodledo]RTMからToodledoへ全面的に移行することにしました – Toodledoダブルアカウント運用の開始

RTM(仕事以外)とToodledo(仕事)の両刀使い体勢から、RTM部分を新たに取得したToodledoアカウントへ移行させ、Toodledo×2のダブルアカウント体制にしました。
現在までのところ、満足できる運用だと感じています。

ちなみに、今回Remember The Milk関連のwebクリップを漁っている中で、RTM&Toodledo運用の記事を発見しました。

Toodledo Pro から Remember The Milk Pro に戻した | nDiki
”で Toodledo からタスクを移しているうちにふと、Remember The Milk Pro と Toodledo Pro を併用すればいいんじゃないかと気がついた。プライベート系(PC 無しで Android 端末でタスクチェックしたり、レビューしたりしたい)は Remember The Milk で、ワーク系(PC 常時起動してるし、プロジェクトからタスクへのブレークダウンしょっちゅうするし、ルーチンワークがいっぱいある)は Toodledo で管理すれば、それぞれにあった機能が使えて良さそげ。ツールを分けてしまえば、2者のタスクの分離にも気をつかわなくて済むし。このゴールデンウィークを利用して、まずはプライベート系だけ Remember The Milk に戻してみた。いい感じ。二刀流いいかもしれない。”

奇しくも「RTMでプライベート、Toodledoで仕事」という部分も私と一致しています。
私は素人ですが、上記記事を書いたなにいさん(@Naney)はIT関係のプロのようですので、説得力が増しますね。

[RTM]言語設定を英語に変更して使う

Remember The Milk リピート(繰り返し)の入力を極める – Forgot the Milk.」にて宮崎さんも触れておられますが、日本語では繰り返しにてよく誤認識が発生します。
そこでシステムの設定を英語にしてしまえば誤認識の恐怖から解放されます。
英語の設定に変更した後でも、タスク名やノート、タグ等には日本語が使えるので、メニュー等の配置を覚えた後であれば大して不自由はしません。

[RTM]不定期で発生するお決まりタスクを辞書登録してしまう

不定期に発生するためリピート設定ができないけれども、ちょくちょく登録しているようなタスクがあれば、IMEやATOKにスマートアッドの文を辞書登録してしまうのがオススメです。
「解答用紙スキャン ^today 19:45 #試験勉強」を「かいとうようしすきゃん」という読みで登録する、という具合です。
いちいち頭を使わずに、直感的にささっとタスク登録することができます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました