2014-05

スポンサーリンク
土地家屋調査士試験

[測量士補]広島会場で受験 – いろいろと戸惑いましたが、合格できたかも?

島根の司法書士、坂根(@sakane0958)です。 昨日(平成26年5月25日(日))は測量士補試験を受けてきました。 何故に測量士補? 土地家屋調査士への布石 司法書士の隣接士業として「土地家屋調査士」という資格があります。 司法書士と...
JC

[JC]家族との関わり

島根の司法書士、坂根(@sakane0958)です。 一昨日、江津JC拡大委員会企画の異業種交流会がありました。 JC界では「鬼神スピーチ」で有名な矢口先輩に、遠く茨城の地からはるばるお越しいただき講演をしていただきました。 講演は、JCメ...
blog

[blog]ベックさんのHacks for Creative Life!で当ブログが紹介されました! – 読者が一気に増えてその影響力に驚くなど

島根の司法書士、坂根(@sakane0958)です。 当ブログ「流れるような一日を」に大きな転機が訪れましたので、ご報告します。 ベックさんのブログで紹介してもらえました! ベックさんをご存じない方のための説明 ライフハック、タスク管理クラ...
blog

[司法書士]司法書士事務所とブログ運営の類似点

島根の司法書士、坂根(@sakane0958)です。 WordPressに移転してから約半年が経ちました。 同時期にブログを始めた同期ブロガーの皆さんの話を聞くと、記事数もPVもかなり出遅れている感があります。 しかし、ペースはともかくとし...
司法書士

[特別研修]簡裁訴訟代理等能力スキルアップ研修 – 中国ブロック会主催のいわゆる「認定考査の模試」に参加してきました。

島根の司法書士、坂根(@sakane0958)です。 昨日は広島の司法書士会館で認定考査のための研修に参加してきました。 広島会の先輩先生から、認定考査の勘所を教えていただきました。 おそらく、他の司法書士会でも単位会かブロック会かの違いは...
lifehack

[クルマ]運転中に思いついたアイデアをボイスレコーダーで捕まえる

島根の司法書士、坂根(@sakane0958)です。 クルマ社会に生きているので、かなりの時間をクルマの運転席で過ごしています。 クルマの運転中には、いろいろなことを思いつきます。 やらなければならないことだったり、良いアイデアだったり。 ...
JC

[JC]お金が無いと理事長にはなれないのか? – 江津フォローアップセミナーの成果

島根の司法書士、坂根(@sakane0958)です。 今日は江津JCの拡大委員会主催のフォローアップセミナー@江津が開催されました。 フォローアップセミナーとは、JC入会3年目までの経験の浅い会員に対して、ベテランが不安や質問に答えよう、と...
タスク管理

[RTM]検索構文を作るときに参考にしたサイトの紹介

島根の司法書士、坂根(@sakane0958)です。 先日の記事でRTMの検索構文を紹介しましたが、それを作る際に参考にしたサイトを紹介します。 Remember The Milk本家 Remember The Milk本家の英語サイト 英...
スポンサーリンク