セーブデータが上書きされて日曜日一日分のプレイデータが飛んでしまったことがあった。
セーブデータの場所は突き止めたが、手動でまめにバックアップするのは面倒。
Dropboxでセーブデータをバックアップできるように整えてみた。
Dropboxで同期してやると、ファイルの更新履歴を遡ることもできるので安心度が高い。
セーブデータの場所を調査した際、昔は天穂のサクナヒメのセーブデータが壊れる不具合があったという情報を見かけた。
Dropboxで同期してあれば、動くセーブデータまで簡単に遡れるので、セーブデータ破損対策としても有効であろうと思う。
シンボリックリンクを使ってセーブデータをDropbox上に置く
シンボリックリンクとは
シンボリックリンクという機能を使うが、Dropboxやゲームの開発者が想定していない使い方だと思うので、何が起きても一応自己責任で。
シンボリックリンクはWindowsの基本機能で作れる。追加のソフトなどは不要。
ざっくりしたイメージとしては、Dropbox内にデータを置いて、元々の使うべき場所にはそのデータへのショートカットを置くような感じ。
アプリからそのショートカットを触ると、あたかも元々の使うべき場所ファイルがあるかのようにDropbox内のデータに繋げてもらえる。
設定する際にコマンドプロンプトからコマンドを入力したりするが、慎重にやりさえすればそんなに大変なことはない。
セーブデータを置くDropboxフォルダの検討
まず、Dropboxのどこにセーブデータを置くのか、検討してから作業に入るのがオススメ。
行き当たりばったりでやってみて、後から変えるのはそれなりに面倒なので。
各パソコンのセーブデータの参照先を同じDropboxフォルダにすることもできるが、今回はパソコンごとにフォルダを分けた造りにしてみた。
具体的にはDropbox内に「Sakuna Of Rice and Ruin」というフォルダを作って、その中にパソコンA、パソコンB、パソコンCとマシンごとのフォルダを作り、その下にそれぞれ「Savedata」フォルダを置いた。
ちなみにフォルダをパソコンごとに分けたのは、Steamクラウドとの競合が怖いから(Steamクラウドがどういうタイミングでどうデータを同期するのかよく知らない)。
今回自分が構築した仕組みは、基本的にはSteamクラウドでPC間の同期をするのだが、念のためDropboxで保険をかけるというスタンス。
なお他の選択肢としては、セーブデータの同期はDropboxで行い、Steamクラウドをオフにするというやり方もあり得ると思う。
その場合には、マシンごとにフォルダを作らずに各パソコンから同一のDropbox内フォルダを参照する形になるだろう。
具体的な手順
- セーブデータを置くDropbox上のフォルダを決める。(最下層は「Savedata」が無難)
- シンボリックリンクを作るためのコマンドを組み立てる(詳細は後述)
- オリジナルのSavedataフォルダを最初に決めたDropbox内の場所へ移動させる(コピーでなく移動)
- スタートメニュー→Windowsシステムツール→コマンドプロンプト(右クリック)→その他→管理者として実行
- 2.で組み立てておいたコマンドをコマンドプロンプト(管理者権限)にて実行
- 天穂のサクナヒメを起動して、今まで同様にセーブデータを選択できればOK
【詳説】2.シンボリックリンクを作るためのコマンドを組み立てる
mklink /d "(データが使われるべきフォルダのパス)" "(実際のデータがあるフォルダのパス)"
という形のコマンドをメモ帳の上で組み立てる。
具体的にはこんな感じ。
mklink /d "C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\Sakuna Of Rice and Ruin\dataWin\Savedata" "(Dropbox内のフォルダ)\Savedata"
編集後記
この仕組みを構築してから、セーブデータの心配をせずに安心してプレイできるようになり、心おきなくゲームに集中できるようになった。
一応のクリアを果たした(イージーモード)が、天返宮等のやりこみ要素もあるのでもうしばらくは楽しみたい。
関連記事
天穂のサクナヒメのセーブデータの場所 Windows Steam版
セーブデータの場所を紹介した記事。
本記事のコマンドを組み立てる際にも出てくるが、サクナヒメのセーブデータはProgram Files (x86)のSteamフォルダ配下にある。
[フォートナイト]複数PCのリプレイデータをDropboxで一括管理する
フォートナイトの場合には、リプレイデータを一つのフォルダにまとめた方が便利。
どのPCからでも特段の操作をせずに他PCでプレイしたリプレイを読み込むことができるし、アプデ後のリプレイデータの削除も一つのPCで削除すれば他PCでも削除された形になる。
コメント