妻のノートパソコン UH55/JのHDDをSSDに換装しました。 – うまくいく時はすんなり。ハマると大変。

富士通 LIFEBOOK UH55/J アルマイトシルバー (FMVU55JS) lifehack

島根の司法書士、坂根(@sakane0958)です。

[Evernote]ヘビーユーザーはHDDでなくSSDを使うと幸せになれるよ
”新しい仕事用PCが届き、妻のPCを仕事に使わなくて済むようになったら、妻のノートPCもクローンでSSDに載せ替えてしまおうかと画策しています。 ”

以前、落ち着いたら妻のPCをSSD化したいと書きましたが、どうにかSSD化に成功したのでご報告します。

ちなみに妻のノートPCはこちら。

結論:Samsungの附属ツールですんなりいけた

冒頭で引用した過去記事の中でも書いたのですが、誰かの成功事例を真似るのが一番確実だろうというのが、何か新しいことを試す時の私のスタンスです。

自分が使っているPCのモデル名と「SSD 換装」をキーワードにして検索すると、SSD換装の手順を写真付きで説明してくれているケースが結構あります。
幸運にしてそういう情報が見つかったら、その人がやったのと同じ手順でやればうまくいくはず。
SSDの型番等も同じものを買うようにすると、より安全ですね。

検索してみて、下記の情報が見つかりました。

価格.com – 『SSD換装とメモリ増設しました。』 富士通 FMV LIFEBOOK UH55/H FMVU55H のクチコミ掲示板
”SamsungSSD840EVO 250GBに換装しました。ハイブリット仕様ですが、データ移行は専用ツールを使って問題なくできました。”

今回は上記の価格コムの書き込みを信用して挑戦してみました。

大まかな流れを振り返ると、Samsungのツール2種類(MigrationとMagician)を附属のCDからインストールして、Migrationの方を使ってHDDの内容をSSDにクローン。

ドライバーでノートPCの裏を開けてHDDを外し、SSDに付け替えて起動したら、無事起動しました!

後は、Windows起動の度に毎回MagicianにWindowsへの変更を許可するかどうかのダイアログが出るのがうざかったのですが、タスクマネージャの「スタートアップ」から無効にしてやったら出なくなりました。

タスクマネージャー

余談

このSamsungのSSDでの換装に挑戦する前に、余っていたIntelのSSD(壊れたノートPCで使っていたもの)に換装しようとしていました。
↓コレ。

元々のHDDサイズが500GB(無駄に大きい)、換装先のSSDのサイズが240GB。
そのせいなのか他のPCで使っていたためか、想定どおりにクローンができず、困りました。

いろいろ調査し、似たような事例ではないかと思えたこの情報を元に作業を進めました。

価格.com – 『SSD換装に関して』 SSDのクチコミ掲示板
2013/07/18 23:01 [16380551] you-wishさんの情報(中盤あたり)を頼りにクローン作業。

大してよくわかってもいないままにSecureErase等も試し、どうにかクローンまでは済みました。

この後も、修復ディスクがどうとか、いろいろ手順があるようです。
まだまだ試行錯誤させられそうな雰囲気がありつつも、ひっかかっていたクローン作業が済んで、前に進み始めた矢先。

SSDを筐体に入れようとしたら、なんと「筐体に入らない」という想定外の事態が発生。

よく確認したらこのIntelのSSDのサイズは9.5mmで、このノートPCに使われていたHDDは7mmタイプ。
作業に入る前に、サイズの確認はきちんとやっておいた方が良いですね、という教訓でした。

ただ、その後、購入すべきSSDを検討していて、SamsungのSSDの事例を見つけました。
怪我の功名と言えるかもしれません。

編集後記

Evernoteは未だ同期中なので、思っているような快適性が手に入るかどうかまだわかりません。
しかし、少なくともWindows起動時の待ち時間はかなり短縮されました。
Evernoteについても期待はできそうです。

関連記事

[Evernote]ヘビーユーザーはHDDでなくSSDを使うと幸せになれるよ

今回クローンによるSSD換装は初挑戦だったのですが、うまくいくときはすんなりうまくいくが、ハマると大変、という感想を持ちました。

あなたのSSD換装がすんなりパターンで済むようお祈りします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました