[Kindle読み上げ]AVIOT TE-D01bに買い換えてbluetoothが切れなくなった

AVIOT TE-D01b lifehack

島根の司法書士、坂根(@sakane0958)です。

スマホを使ってKindle本を耳で聴いています。クルマでの移動やちょっとした家事などをしながら読書が進むのはとても楽しいことです。
bluetoothイヤフォンを使っていますが、不便が生じたために買い換えました。
その経緯や買替え後の機種を紹介します。

元々使っていた機種

シゴタノ!さんオススメのPLANTRONICS Explorer 500を長らく使っていました。

価格的にもリーズナブルな方なので、コスパを考えると良い商品です。
長らく満足して使っていました。

電池のへたりにより買い換えたりもして、家には2台あります。
リピートするくらい満足度は高かったということですね。

Apple Watch導入後、bluetooth接続が切断されることが増えた

ただ、Apple Watchを使うようになった頃から、bluetooth接続が切れることが多くなりました。

しばらくは我慢して様子を見ていましたが、待っていて改善するような感じではないので、買換えによって状況の打開を試みることにしました。

買い換え候補を捜す旅

買換え後のイヤフォンに望む条件

新しいbluetoothイヤフォンに望む条件を最初に整理してみました。

  • 価格:2万円までで済むとありがたい
  • 小さいのが良い
  • 片耳だけでも使える(現行機種で片耳に慣れてしまった)
  • 接続時、切断時のアナウンス等によるミュートが短いとありがたい(現行機種への不満)

納得するまでいろいろ試すつもりでまずは安物を買ってみた。

最初に購入してみたのは、

購入当時4,480円でしたが、一昔前は一万円を超える高級機種だったようなのと、Amazon Choiceに指定されていたので「実はモノとしては良いものなのかもしれない」という期待を込めて購入してみました。

手元に届いてから試してみると、元々のExplorer 500と症状が変わらず。
つまり、しばらく使っているとbluetooth接続が切れる。

小さいことは良いことなので期待していたのだけれど、残念。
コスパも良かったんだけどな。

AVIOT TE-D01bを購入してみるまでに検討したこと

似たような安物をたくさん買っても徒労に終わりそうな予感がしてきたので、もう少し質的な部分、bluetooth規格的な部分を重視して候補を選び直すことにしました。
しかし、調べてみるとExplorer 500はbluetooth4.1で、Kindle読み上げに使っているiPod touchのbluetooth規格も4.1。
どっちみちiPod touchがボトルネックになるので、bluetooth規格で5.0とかの上位規格を狙ってみても、あまり投資効果はなさそうだ、ということもわかってきました。
bluetooth5.0は時代としてまだ時期尚早ということ。

そんな中、いろんな人が好評価していたのがAVIOT TE-D01b

https://aviot.jp/product/te-d01b/

商品ページで「音切れに強い」ということを謳っているのは心強い。
そして一般のレビューも、音切れについては「ほとんどない」と好評価が並ぶ。

騙されたと思って買ってみることにしました。
購入時の価格は14,623円。
Eonfineの価格4,480円と比較すると、少し思い切りが必要な価格です。

そういえばAmazonの商品ページで「VGP 2019 ワイヤレス大賞・金賞W受賞」というワイヤレスグッズか何かの賞を取ったという記載にも背中を押されました。
後で考えるに、どれくらいエントリーした中での大賞なのかとか、どれくら公平性がある賞なのかとか知りませんけど。

AVIOT TE-D01bの使い勝手

bluetooth接続は良好

使用中の不意なbluetooth切断は無くなりました。
元々の機種で生じていたトラブルは解消、ということです。
音切れに強い」という看板には偽りなしでした。

片耳運用

設定により両耳で使うことも片耳で使うこともできますが、やはり片耳ずつの運用にしました。
耳が塞がっていると人の言葉が届きにくくなります。両耳塞いでしまうと拍車がかかるので。

それに関連しますが、最初に装着されていたイヤーチップはぴったりフィットし過ぎて外部音が聞こえ辛くなってしまうので、多少隙のあるSpinFitイヤーチップに付け替えて使っています。

電池の持ち

電池は、平日ならだいたい一日もちます。
帰りが深夜になる時には電池切れになることもありますが、そうでなければ充電無しでなんとかなる。

誰か教えて:充電ケースから外してもONにならないことが多い

マグネットでひっついている充電ケースから外すと、ペアリング済みの機器と自動で接続されることになっています。(↓画像をクリックするとメーカーのマニュアルPDFに飛びます。)

初回ペアリング以降は、次回からケースから本体を取り出すだけで自動接続されます。

でも、接続されないことの方が断然多い印象です。
その場合はiPhoneでの手動作業が発生します。

IMG_1012

IMG_1014 

「設定」→「bluetooth」→「自分のデバイス」くらいのことではありますが、毎日のことなのでもし手順で解決できるもので、その手順がわかるのならありがたい。
もしくは、せめて少しでも作業手順が減らせるショートカットが作れたらなぁ。

編集後記

接続が切れなくなって、通信品質には本当に満足しています。
二つ目の候補で無事に当たりにたどり着けて良かった。

関連記事

[読書]kindle本のiPhone読み上げとFebeの比較

オーディオブックのFebe(現:Audiobook.jp)とKindle読み上げの比較を試みた記事。

[読書]Kindle読み上げによる乱読が楽しい

耳で本が読めると、移動中にも読書がはかどる。
今の時代に生まれたことが本当にありがたい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました