司法書士試験 [司法書士試験]口述試験の記録 1.LECの口述模試 平成25年10月2日(水)4時の合格発表の後、LEC広島校にTELして口述模試の予約をしました。口述模試は10月6日(日)。時間帯は全体一括でなく、個人ごとに早い者勝ちで決まっていくようで、私は10:20~になりました... 2013.10.19 司法書士試験
blog 私にとってブログを書く意義とは何なのか 1.最近ブログの方向性が拡散気味 2013年9月19日現在のカテゴリ一覧です。 初めてのブログでいろいろ実験的カテゴリを試したため、というのもありますが、もう少し整理した方が良いのかもしれません。 こうして振り返ってみると、個別カテゴリ... 2013.09.21 blog
lifehack [育児]早寝4時起きのススメ 「自分の時間が無い!」と感じる育児世代への処方箋 1.子どもの寝かしつけって難しい 子どもを寝かしつけてから家事をやろうと思うと、とても大変ですよね。 この記事を書くにあたり、何巻だったか忘れましたが、ママはテンパリストでも「寝かしつけ」の大変さについてのエピソードがあったのを思い出し... 2013.09.17 lifehack
育児 [育児]育児のミッションステートメント・行動の判断基準 1.ミッションステートメントとは 夢を現実化させる最初の運動!「ミッション・ステートメント」を作ろう!! | jMatsuzaki ミッション・ステートメントとは、「7つの習慣」の中の第二の習慣として謳われているものです。これは夢を文章... 2013.09.15 育児
育児 [育児]父親による保育園送り迎えのススメ 思うところあって、育児ネタに挑戦してみたいと思います。 1.我が家の場合:保育園送り迎えは父親担当 長男4歳、長女2歳、二人とも保育園に通っています。父親である私が保育園の送り迎えをしています。 元々は長女の妊娠、出産あたりを契機に... 2013.09.14 育児
lifehack 私にとって「佐々木正悟」という人はどういう人か 1.お会いしたことはありませんが、勝手に師と仰ぎます 2013年9月8日現在、当ブログのサブタイトルにも出てくる「佐々木正悟」という方は、特定のクラスタにおいては超有名人ですが、そういうクラスタに所属していない人は知らないかもしれません。 ... 2013.09.08 lifehackタスク管理